質問
PCで会議を録画した場合、ファイルサイズの目安を教えてください。
回答
録画方法や設定、録画内容によって変動します。
■V-CUBEコラボレーションのクライアントアプリケーションに搭載された録画機能(AVI形式)をご利用の場合
V-CUBEコラボレーションのWindowsクライアントアプリケーションで会議を録画すると、AVI形式の動画ファイルとしてローカルマシン上に保存されます。
AVIファイルのサイズは、1ファイルあたり最大256MBです。ファイルサイズが上限に達すると、新しい録画ファイルが作られて録画が続行されます。
会議時間が長くなるほど生成される録画ファイルの数が多くなります。
Full HD (ディスプレイ解像度 1920×1080) の環境で1時間~2時間の会議を録画した場合、実測値で総データサイズは約500MB になります。
会議内容や自拠点にて使用しているモニターディスプレイ解像度によっても録画データの総容量は変化しますので、実測値はあくまでも目安としてお考えください。
■MP4対応録画ツールをご利用の場合
設定にて、ビットレート、フレーム数、画面サイズの設定を変更することができます。
ビットレート:1024kbps
フレーム数:15fps
画面サイズ:等倍(100%)
の設定で10分間録画をした際の実測値は、78.7MBでした。(録画内容によって変動します。)
ご利用の環境や録画内容に合わせてご設定ください。
なお、録画ツールの設定はネットワーク負荷に直接影響しません。
また、MP4対応録画ツールをご利用の場合、V-CUBEコラボレーションの推奨機器よりも高いスペックの端末が必要になります。